福祉保健 誰もが地域で安心して暮らすことができる大都市東京の実現

福祉保健 誰もが地域で安心して暮らすことができる大都市東京の実現

月刊福祉保健Web版TOPへ

STOP!!薬物乱用 10月1日〜11月30日は麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動期間です

STOP!!薬物乱用 10月1日〜11月30日は麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動期間です
ポスター

近年、SNS等で大麻に関する誤った情報が広まっており、青少年の大麻乱用が拡大しています。大麻などの薬物乱用は、心と体をボロボロにするだけでなく、家族や友人を巻き込み、あなたの大切な人生を台無しにしてしまいます。「自分は大丈夫」「一度だけなら」といった安易な考えは危険です。
 薬物乱用への誘惑は心の隙間に入り込みます。「正しい知識」、「断る勇気」が必要です。

 本運動の一環として実施する「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動東京大会」については、詳細決定後、HP でお知らせします。

30歳未満の検挙人数が全体の7割を占めるなど、青少年の大麻乱用が拡大! 最初は少しくらい大丈夫かと思って始めると… 元気になったかのような錯覚 薬が切れると…イライラして不安におそわれる 「もう1回…」「もう1本…」と、多くの薬を求めるようになる 自分の意思でやめられなくなる!!
問い合わせ
QRコード
福祉保健局健康安全部薬務課
電話 03-5320-4504 FAX 03-5388-1434
HP
東京都福祉保健局 麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動

11月は動物譲渡推進月間〜「適正飼養講習会」の講演動画を配信します〜

11月は動物譲渡推進月間〜「適正飼養講習会」の講演動画を配信します〜
ポスター

東京都では、動物愛護相談センターや動物愛護団体等が行う保護犬、保護猫の譲渡活動をより多くの方々に知っていただくため、都独自の取組として、11月を「動物譲渡促進月間」としています。本月間中、「犬、猫と共に暮らすために考えるべきこと」をテーマとした「適正飼養講習会」の講演動画をウェブ配信します。申込不要で、どなたでもご視聴いただけます。

内容
「日常生活にも役立つ!いざという時に備えたペットの飼い方とストレスケア」
講師:茂木 千恵 氏(ヤマザキ動物看護大学 動物行動学研究室 准教授)
「事例から学ぶ!ペットトラブルを防ぐには」
講師:竹内 正也 氏(行政書士ADRセンター東京 センター長)
配信期間
11月19日(金)12時から
HP 令和3年度適正飼養講習会動画
問い合わせ
福祉保健局健康安全部環境保健衛生課
電話 03-5320-4412 FAX 03-5388-1426
HP
ワンニャンとうきょう