福祉保健局



青少年・若者の自立支援のために

 東京都では、行政・警察・学校・地域などが緊密に連携して、青少年・若者の自立支援のための取組を行っています。

児童自立サポート事業

 児童自立支援施設を退所して、家庭で自立を図る子供とその保護者を児童相談所と民生・児童委員、主任児童委員等がチームを組んで支援します。

(福祉保健局少子社会対策部家庭支援課)

若者の就業・就学の支援

 雇用就業施策では、都が運営する東京しごとセンターで、フリーター等に対する就業支援を行っています(P.93 参照)。
 また、社会的・職業的自立に向けて、中学生の職場体験、高校生のインターンシップ等を推進しています。

(産業労働局雇用就業部就業推進課、教育庁指導部義務教育指導課・
高等学校教育指導課、生活文化局都民生活部地域活動推進課)

東京都若者総合相談センター「若ナビα」

若ナビアルファ

 人間関係、仕事の事、孤独や不安、 非行等の悩みを抱える若者やそのご家族等を対象とした無料相談窓口です。

メール相談
◆パソコン・スマートフォンから相談する場合
 https://www.wakanavi-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/
◆携帯電話から相談する場合
 https://www.wakanavi-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/m/

電話相談 03-3267-0808
 毎週月〜土曜日 (年末年始を除く。)
 午前11時から午後8時まで)

来所相談 完全予約制
 まずは、電話、メールでご相談ください。
 その後、ご本人やご家族からの申し出や相談員の判断により、来所相談の予約をいたします。
 ※都内に在住し、日本語以外の言語を主とする若者からも、通訳を介したメール、来所による相談をお受けいたします。(英語、中国語、韓国・朝鮮語)     

(都民安全推進本部総合推進部若年支援課)

青少年リスタートプレイス

 高等学校を中途退学した方や高等学校での就学経験のない方等、また、進路選択を控えながらも中学校で不登校の状態にある方やその保護者を支援しています。

電話相談 03-3360-4192
 毎週月〜金曜日(閉庁日・祝日・年末年始を除く。)
 午前9時から午後5時まで

(東京都教育相談センター)

  


表紙はじめに目次将来世代にわたって信頼できる福祉・保健・医療サービスを目指して東京都の福祉・保健・医療施策参考資料

東京福祉保健局

〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号

電話:03-5320-4032 FAX:03-5388-1400