このページの先頭です


居宅療養管理指導(医科・歯科・薬局)(令和5年度集団指導試行実施)

集団指導の受講方法 (受講確認アンケート回答期限:令和6年3月29日(金))

 ※今年度の受講確認アンケートの回答は任意です。(期限までに回答された場合に受講済みとなります。)なお、薬局についても集団指導を開
 始いたしました。お待たせし申し訳ございませんでした。

 原則として指導検査業務システム(事業者ポータル)を利用した方式で実施します。

 各対象事業所宛(医科・歯科・薬局)に、集団指導試行実施の実施通知を郵送いたしました。

 ご協力いただける方は、事業者ポータルを利用して動画を視聴しアンケートに回答してください。

 ※郵送した通知にしたがってメールアドレスをご登録ください。事業者ポータルのアカウント作成は順次行っていますので登録完了までしばら
 くお待ちください。今後、登録されたメールアドレス宛にお知らせを送付する場合がありますのでよろしくお願いいたします。

 なお、事業者ポータルが利用できない方は以下に掲載する動画を視聴し、このページの下部にあるアンケートフォームから受講確認アンケートに回答してください。

 ※事業者ポータルを利用する方は、このページの回答フォームからは回答しないようご注意ください。
 ※八王子市に所在する事業所はアンケート回答の対象外です。

動画  ※医科・歯科 ・薬局共通

 動画はYouTubeにおいて公開していますので、下記URLをクリックして視聴してください。
 動画の速度と音量は、次のとおりYouTube上でご自分で調整可能です。

【速度】

 (1)YouTube上の動画部分にカーソルを合わせると、下部右側に「設定(歯車のマーク)」が表示されますので、それをクリックします。

 (2)表示される「再生速度」をクリックします。「標準」に設定されていますので、動画の速度について、速くしたい場合は、1.25以上の数
    字を、遅くしたい場合は、0.75以下の数字をクリックします。例えば、1.25の数字をクリックすると、標準の1.25倍の速さで動画を視聴す
    ることができます。

【音量】

 (1)YouTube上の動画部分にカーソルを合わせると、下部左側に「音量(スピーカーのマーク)」が表示されます。

 (2)「音量」の右側のバーの〇印を左側にスライドさせると音量が小さくなり、右側にスライドさせると音量が大きくなります。

 ※ 事業者ポータルが利用できない方は以下に掲載する動画を視聴し、受講確認アンケートに回答してください。

「居宅療養管理指導」: https://youtu.be/xCBFtkmO8y0

受講確認アンケート(居宅療養管理指導)  ※医科・歯科 ・薬局共通

 令和6年3月29日(金)までに動画視聴及び受講確認アンケートの回答をした場合は受講済みとなります。

 事業者ポータルが利用できない方は下記URLから受講確認アンケートの回答をお願いします。

 https://logoform.jp/form/tmgform/486264
 

要点説明資料(動画と同じ内容)

テキスト ※令和5年度  

 集団指導のテキストです。受講の際に各自ご覧ください。
 ※医科・歯科・薬局共通
 ※令和5年度版を掲載いたしました。お待たせし申し訳ございません。
 

自己点検票の様式


※集団指導における自己点検票の提出は不要です。自己点検票は各事業所において業務にご活用ください。

参考動画

 東京都福祉保健財団が作成した「高齢者虐待防止と権利擁護」を参考のために掲載します。

 
 Youtube:https://youtu.be/iyepjspxm2U

問合せ先

 なお、不明点等ございましたら、下記担当までご連絡ください。

 
 東京都福祉局 指導監査部

 

 ○集団指導(介護保険)について

  指導第一課 介護機関指導担当

  電 話 03-5320-4284、4278

  メールアドレス S1140302@section.metro.tokyo.jp

 

 ○社会福祉施設等に対する指導検査業務システムについて

  指導調整課 指導調整担当

  電 話 03-5320-4051

  メールアドレス S1140301@section.metro.tokyo.jp

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 指導監査部 指導第一課 介護機関指導担当 です。

本文ここまで

以下 奥付けです。