福祉保健 誰もが地域で安心して暮らすことができる大都市東京の実現

福祉保健 誰もが地域で安心して暮らすことができる大都市東京の実現

月刊福祉保健Web版TOPへ

10月は臓器移植普及推進月間・骨髄バンク推進月間です!

10月は臓器移植普及推進月間・骨髄バンク推進月間です!

臓器提供に関する意思表示にご協力ください
〜「YES」でも「NO」でも意思表示を!〜

意思表示カード

臓器移植とは、重い病気や事故などにより臓器の機能が低下した人に、他者の健康な臓器と取り替えて機能を回復させる医療です。第三者の善意による臓器の提供がなければ成り立ちません。
 日本で臓器提供を待っている方は、約15,000人
 その中で移植を受けられる方は、年間約400人です。
 臓器提供の意思は、健康保険証や運転免許証、マイナンバーカードや意思表示カード、インターネットで表示できます。
 詳細は、(公社)日本臓器移植ネットワークへ。

HP https://www.jotnw.or.jp/

臓器移植 検索

「提供する」「提供しない」どちらも大切な意思です。「臓器提供」について、日頃から家族や大切な人と話し合っておくことで、皆さんの意思を生かすことができます。

骨髄バンクへの登録にご協力ください
〜あなたの善意で助かる命があります〜

骨髄バンクにご登録ください

白血病、再生不良性貧血などの病気の治療に、骨髄移植末梢血幹細胞移植が必要とされています。
 日本で年間を通じて約1,800人の方が骨髄バンクでの移植を望んでいます。
 そうした患者さんのために、骨髄バンクにドナー登録している方は8月末現在53万人以上。しかし、移植に至るのは年間1,100件程度にとどまります。
 より多くの患者さんを救うために、一人ひとりのドナー登録が役立ちます。骨髄バンクにご理解とご協力をお願いします。

骨髄バンクにドナー登録できるのは、18歳以上54歳以下の健康な方。登録は、都内の保健所や献血ルームで受け付けています。
 詳細は、(公財)日本骨髄バンクへ。
HP https://www.jmdp.or.jp

日本骨髄バンク 公式LINE アカウント
QRコード

二次元コードから友だち登録をしていただくと、メインメニューからドナー登録や提供の方法、骨髄バンクの最新情報など、いつでもご確認いただけます。

問い合わせ
臓器提供について
(公社)日本臓器移植ネットワーク
電話 0120-78-1069(平日9時から17時30分まで)
骨髄バンクについて
(公財)日本骨髄バンク 
電話 03-5280-1789
福祉保健局保健政策部疾病対策課
電話 03-5320-4506

東京都自立支援協議会セミナー

東京都自立支援協議会セミナー
テーマ
本人中心の暮らしはこうして実現する!
日時
12月13日(月曜日)
13時20分から16時10分まで(受付は、12時30分から)
会場
東京都庁第一本庁舎5階大会議場
定員
(会場参加)250人程度
・収容定員の半分以下の入場者数となるよう、制限を行います。
・申込者多数の場合は、抽選となります。
(動画視聴)300人程度
・動画視聴の申し込みのあった方のみ、後日限定公開となります。
内容
基調講演およびパネルディスカッション
申込
電子申請またはFAXによりお申し込みください。
いずれもHPで入手申込時に「会場参加」と「動画視聴」のどちらかを選択してください。
「動画視聴」を希望された方に対しては、12月下旬、個別にメールでURL等をお送りいたします。
申込期限は、11月13日(土曜日)です。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、開催中止・延期または実施内容の変更を行う場合があります。最新情報については、HPをご確認ください。
問い合わせ
心身障害者福祉センター地域支援課
電話 03-3235-2952 FAX 03-3235-2957