障害者のためのふれあいコンサートのご案内
「第39回障害者のためのふれあいコンサート」を開催します♪♪
障害のある方やそのご家族が、オーケストラ等の芸術に親しむとともに、障害のない方ともふれあいながら、文化活動に参加することを促進するために行われるコンサートです。
第1部では、TSUKEMEN(Wヴァイオリンとピアノのユニット)によるスペシャル・ステージをお届けします。
第2部では、東京都交響楽団がクラシックの名曲を演奏します。
1 日時
令和5年2月26日(日曜日) 開場:13時 開演:14時
2 場所
文京シビックホール 大ホール (文京区春日1-16-21 文京シビックセンター内)
東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅直結
都営地下鉄三田線・大江戸線春日駅直結
B-ぐる(文京コミュニティバス)停留所1番「文京シビックセンター(春日駅前)」
3 申込について
入場無料 (事前の申込みが必要です)
※申込みを締め切りました
(1) 対象者
都内在住の方(障害のある方が優先となります)
(2) 申込方法
≪注意事項≫
・応募多数の場合は抽選になります。
・未就学児の方なども観覧されますので、開演中に客席が少しにぎやかになる場合もありますが
ご理解の上、お楽しみください。
・座席は指定席です。人数/障害種別/申込順などにより主催者にて調整、決定します。
<新型コロナウイルス感染症対策について>
・37.5度以上の発熱や風邪症状等の不調がある場合は来場をお控えください。
・会場入り口での検温、手指消毒にご協力いただきますようよろしくお願いします。
・本公演ではマスクの着用を原則とします。障害特性や年齢等によりマスクの着用が困難な場合は
フェイスシールド・マウスシールド等の着用をお願いします。
いずれの着用も困難な事情がある場合は申込時に必ずご申告ください。
(皆様に安心して楽しんでいただけるよう、可能な限り座席を調整いたします。)
・感染状況によっては、イベントの中止や内容を変更させていただく場合があります。
≪申込方法≫
申請フォームか、FAX又はハガキに、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・人数(うち障害者数・障害種別・車イス使用者数・客席への移乗可否、ヒアリングループ席希望者数、マスク等着用が困難な人数)、その他配慮を必要とする事情などを明記の上、公益財団法人日本チャリティ協会あて、お申し込みください。
・ 車いす席がございます。
・ 手話通訳、ヒアリングループ席をご用意しています。
・ 駐車場は有料です。お車で来場される場合はご注意ください。
(障害者用スペース、障害者減額制度もございます。詳しくは こちらをご覧ください。)
申請フォーム
(3) 締切
令和5年1月23日(月曜日)(消印有効)
(4) はがき、FAX申込先
公益財団法人日本チャリティ協会
〒160-0004 新宿区四谷1-19 アーバン四谷ビル4階
TEL 03-3341-0803 FAX 03-3359-7964
4 プログラム
第1部 TSUKEMENスペシャル・ステージ
TSUKEMEN(Wヴァイオリン&ピアノによる3人組アンサンブル・ユニット)
モンティ:チャールダーシュ
チック・コリア:スペイン 他
第2部 都響シンフォニック・ステージ
指揮 横山 奏 東京都交響楽団
すぎやまこういち:ドラゴンクエストV 「天空の花嫁」より序曲のマーチ
スメタナ:交響詩「モルダウ」 他
※やむを得ない事情により、出演者・曲目などが変更になる場合があります。
主催
東京都、公益財団法人東京都交響楽団、公益財団法人日本チャリティ協会
共催
公益財団法人文京アカデミー
特別協賛
一般財団法人東京都弘済会
チラシ
第39回障害者のためのふれあいコンサート(PDF:1,282KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 障害者施策推進部 企画課 社会参加推進担当(03-5320-4147) です。
