1. 東京都立中部総合精神保健福祉センター
  2. 調査・統計
  3. 東京都の精神保健福祉の動向 特別区・島しょ編

東京都の精神保健福祉の動向 特別区・島しょ編

このページでは、PDFにて情報提供を行っております。PDFファイルによる入手が困難な場合は、 計画調査担当 へお問い合わせ下さい。

特別区・島しょ地域の「精神保健福祉の取り組み状況」を調査し、まとめたものです。

  • 精神科入院・外来患者に関する統計
  • 行政的な動向
  • 社会資源 等

令和5年版

令和5年版 東京都の精神保健福祉の動向特別区・島しょ編 第1部

令和5年版 東京都の精神保健福祉の動向特別区・島しょ編 第2部(PDF:1,142KB)

第2部 第6章 6-1 精神保健福祉保健師活動状況及び保健所デイケア実施状況(令和4年度)(107ページ)に誤りがありました。
詳細は、 6-1 精神保健福祉保健師活動状況及び保健所デイケア実施状況(令和4年度)(PDF:106KB) をご確認ください(訂正箇所を赤字で示しています)。

第2部 第3章 3‐8 東京都内における障害者虐待の状況(令和4年度)(PDF:189KB)

厚生労働省公表の「令和4年度都道府県・市区町村における障害者虐待事例への対応状況等(調査結果)」に基づき、東京都内における障害者虐待の状況について、令和4年度のデータを掲載しました。

令和4年版

令和4年版 東京都の精神保健福祉の動向 特別区・島しょ編(PDF:1,833KB)

【冊子がお手元にある方へ】
第1部 第2章 2-6警察官通報(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第23条)表「保健所別 警察官通報(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第23条)取扱い件数」(14ページ)に誤りがありました。詳細は こちら (PDF:234KB) をご覧ください。なお、上記PDFは修正済みです。

第2部 第3章 3-8 東京都内における障害者虐待の状況(令和2年度)(P86~90)の差替
厚生労働省公表の「令和3年度都道府県・市区町村における障害者虐待事例への対応状況等(調査結果)」に基づき、東京都内における障害者虐待の状況について、令和3年度のデータを掲載しました。

3-8 東京都内における障害者虐待の状況(令和3年度)(PDF:173KB)

令和3年版

第1部 精神保健福祉施策のための基礎資料1(PDF:792KB)

第1部 精神保健福祉施策のための基礎資料2(PDF:498KB)

第1部 第3章 3-7 精神障害者日中活動系事業所数(24ページ)に誤りがありました。
詳細は、 3-7 精神障害者日中活動系事業所数 (PDF:119KB) をご確認ください(訂正箇所を赤字で示しています)。

第2部 特別区・島しょ地域における精神保健福祉の動向1(PDF:599KB)

第2部 特別区・島しょ地域における精神保健福祉の動向2(PDF:1,248KB)

厚生労働省公表の「令和2年度都道府県・市区町村における障害者虐待事例への対応状況等(調査結果)」に基づき、東京都内における障害者虐待の状況について、令和2年度のデータを掲載しました。

3-8 東京都内における障害者虐待の状況(令和2年度)(PDF:176KB)

記事ID:114-001-20241004-011415