表の説明です 東京都のシンボルマーク 東京都 知的障害のあるかたへ 相談窓口のご案内 東京都福祉局 悲しんでいるイラストがあります 電話相談をしているイラストがあります 対面相談をしているイラストがあります イヤなことがあったとき言われたとき相談してください。 このチラシの下に書いてある番号に電話をしてください。 相談した後に、あなたが困ることはありません (相談をすると聞かれること) いつ、どこで、だれに、どんなイヤなことをされましたか。 あなたの話を聞いてくれます 東京都障害者権利擁護センター 03-5320-4223 https://logoform.jp/form/tmgform/928203 QRコードがあります あなたのまちの相談窓口 https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shougai/shougai_shisaku/sabetsukaisho_yougo/soudanmadoguchi/kushichouson.html QRコードがあります 福祉事務所の相談窓口 https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/shisetsu/fukushi.html QRコードがあります 障害者就労支援センター https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shougai/nichijo/syuroshien_center.html ※就労に関する相談窓口 QRコードがあります 切り取って持ち歩けます 切り取り線があります あなたの相談窓口の電話番号 鉛筆のイラストがあります すぐに連絡できるように電話番号を書いておきましょう 東京都障害者権利擁護センター 03-5320-4223 あなたのまちの相談窓口(福祉事務所など) 電話番号 電話番号を記載する欄があります イヤなことがあったとき、あなたが相談したい人や窓口の電話番号 名前 名前を記載する欄があります 電話番号 電話番号を記載する欄があります 名前 名前を記載する欄があります 電話番号 電話番号を記載する欄があります 裏の説明です イヤなことの例 悪口を言われた じろじろ見られて「バカ」と言われた 悪口を言われているイラストがあります 仲間に入れてもらえない 「あなたは見ていればいいから」と言われて、入れてもらえなかった 仲間に入れてもらえないイラストがあります お断りしますと言われた 障害があるからといって、イベントへの参加を断られた お断りしますと言われているイラストがあります 着替えるときに、頼んでいないのに手伝ってきた 着替えるときに、頼んでいないのに手伝われているイラストがあります すぐに相談 ・体をさわられた ・裸の写真を撮られた すけだちくんのイラストがあります 障害者理解促進キャラクター ・近くの相談できる人 ・下の相談窓口 切り取って持ち歩けます 切り取り線があります あなたの相談窓口の電話番号 鉛筆のイラストがあります すぐに連絡できるように電話番号を書いておきましょう 東京都障害者権利擁護センター 03-5320-4223 あなたのまちの相談窓口(福祉事務所など) 電話番号 電話番号を記載する欄があります イヤなことがあったとき、あなたが相談したい人や窓口の電話番号 名前 名前を記載する欄があります 電話番号 電話番号を記載する欄があります 名前 名前を記載する欄があります 電話番号 電話番号を記載する欄があります