1. 福祉局トップ
  2. 組織情報
  3. 組織・業務案内
  4. 企画部
  5. 企画政策課
  6. お知らせ
  7. 令和5年度指定管理者管理運営状況評価結果について

令和5年度指定管理者管理運営状況評価結果について

更新日

令和6年9月18日
福祉局

東京都では、指定管理者制度を導入した公の施設の管理運営状況について、第三者の視点を含めた評価を実施しています。このたび、令和5年度の評価結果がまとまりましたので、お知らせいたします。

1 評価の目的

評価は、管理の履行状況、安全管理、法令順守、サービスの利用状況といった観点から指定管理者の業務実施状況等を評価し、その結果を今後の施設管理運営に反映していくことで都民サービスの向上を図っていくことを目的としています。

2 評価の方法

指定管理者の年間を通じた施設の管理運営状況について、毎年度終了後、施設所管部長による一次評価、外部委員を含む評価委員会の二次評価を経て、局長が最終的な評価を決定します。

3 評価の概要

(1)評価基準(4段階)

総合評価 内容
S 管理運営が優良であり、特筆すべき実績・成果が認められた施設
A 管理運営が良好であり、管理運営に係る様々な点で優れた取組が認められた施設
B 管理運営が良好であった施設
C 管理運営の一部において良好ではない点が認められた施設

評価の観点については別紙1のとおり(PDF:413KB)

※PDFファイルによる情報提供を行っております。PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

(2)評価委員会名及び委員構成

評価委員会 対象施設 委員構成
福祉局指定管理者評価委員会

児童養護施設等

13施設

外部委員4名(学識経験者3名、公認会計士1名)

評価委員会委員の氏名については別紙2のとおり(PDF:290KB)

※PDFファイルによる情報提供を行っております。PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

(3)評価結果

S A B C

0施設 4施設 9施設 0施設 13施設

各施設の評価は別紙3のとおり(PDF:576KB)

※PDFファイルによる情報提供を行っております。PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】

〇評価の全般に関すること
福祉局企画部企画政策課事業推進担当
電話:03-5320-4201
〇各施設の評価の詳細に関すること
別紙3に記載の問い合せ先を参照ください。

記事ID:114-001-20241125-011615